その他

「感染は自業自得」と思う人の割合は日本が断トツ

【誹謗中傷で何が良くなる?】

高校の部活動などで新型コロナウイルスの集団感染が相次いで発生し、
学校や生徒がネット上などで叩かれる事態が報じられています。(*1)

「マスクも着けずにコロナをばらまいている」も辛いですが、
「日本から出て行け」「学校をつぶせ」は異常ですし、
生徒の写真がネットで拡散されるにいたっては……。
生徒の中には、「寝られない」などの症状も出ているようです。

記事では、「中傷している人は、コロナで蓄積したうっぷんを、
クラスターという分かりやすい対象を攻撃することで発散しているのだろう。
生徒らは懸命に打ち込んできた部活を否定されると、
自分の人格全てを否定されたように感じてしまうこともある。
トラウマになる危険性もあり、安易な批判が及ぼす影響を考えるべきだ」という、
臨床心理士の藤井靖先生(明星大准教授)のコメントがありました。

コメントにある「うっぷん(鬱憤)」とは、
文字通り、心の中に抑えている怒りや恨みのこと。
「鬱憤を晴らす」という言葉があるように、
それは「晴らす」ものであって、抱え続けるのは望ましくありません。

ただそのやり方が誹謗中傷では、“正義”のためどころか、
感染者が口を閉ざして必要なデータが得られない事態を招いたりして、
かえって公衆衛生の足を引っ張っているだけだと思います。

かく言う私も、腹を立てる気持ちはわかります。

自分も含め多くの人は感染予防の努力や我慢をしているのに、
感染するような人は自分勝手に行動している。
しかも、当人だけが感染するだけならまだしも、
まじめにやっている人にうつす危険まである。
そんなのは責められて当然だ――といった感じでしょうか。

でも、じゃあ私自身は完璧に感染防止対策ができているかというと、
とてもそう言い切れる自信はありません。
手洗い、マスク、3密回避は、常に心がけているつもりですが、
普通に生活している以上、ある程度の隙は避けられるものではありません。
もしこれで感染し、非難された上に、後々まで肩身が狭いとなれば、
正直、やってられません。

感染しても許されるラインなんてあるのか、
それはどうやって判断できるのか、
それとも、どんなケースでも感染=悪なのか……
なんだか、先が見えない袋小路のようです。

1155712

【日本だけ2ケタ】

社会心理学者の三浦麻子先生(大阪大学大学院教授)によれば、
新型コロナに感染する人を自業自得だと思う人の割合は日本が突出して高く、
アメリカ1.0%、イギリス1.5%、イタリア2.5%、中国4.8%に対し、
日本は11.5%だそうです。(*2)

こうした傾向は、日本人の規律性の高さにもつながる面もあって、
一概に否定的に捉えられるものではないのかもしれません。
ただ、排他的で不寛容な息苦しい空気のモトでもあると思います。

感染した人は、一人としてそれを望んではいなかったでしょう。
肺など臓器障害の後遺症のみならず、
回復したとしても、心理的・社会的ストレスで、
いまだに苦しんでいる人も少なくありません。

三浦先生は、「日本でも9割の人たちが
感染はその人の責任ではないと思っている。
その人たちが、ストレスを感じている感染した人に、
あなたのせいじゃないよと、あたたかいサポートをすることが大切」
と訴えています。

そんなにキレイには割り切れない場合もあるかもしれませんが、
「明日は我が身」という思いは忘れないようにしたいです。

(*1) 8/23讀賣新聞オンライン
(*2) NHKクローズアップ現代+『新型コロナ 元感染者たちの告白』。3~4月、非感染者を対象に調査

一覧に戻る